おすすめの転職エージェント

ビズリーチは若手年収300万でも登録できるのか?登録すべきメリットを徹底解説!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ビズリーチは若手年収300万でも登録すべきなのか?
候補者A
候補者A

サウス・コーさん
いまビズリーチってCMとかめちゃくちゃ見るんですけど
やっぱり年収高くないとだめなんですかね

サウスコー
サウスコー

確かにビズリーチは高年収向けでうたっているけど
実際のところ年収高くなくても登録もできるし
見合った求人情報も届くよ!

候補者A
候補者A

そうなんですね。
でも、それよりはマイナビとかリクナビの転職エージェント使ったほうがいいですかね?

サウスコー
サウスコー

そうだねぇ。 そもそもビズリーチと、マイナビとかの転職エージェントは 併用可能だから、両方登録した方がいいね。 ビズリーチに登録しておくメリットは結構あるので、転職検討しているなら必ず登録した方がいいよ! 

元リク営業課長のサウス・コーです!
今回は、若手からよく相談をもらう、
若手でもビズリーチ登録した方がいいの?
年収低いけど
ビズリーチ登録した方がいい?

を解説します!

本日のコンテンツはこちら

年収300万でも登録できるのか!?

まず、これそもそもなんですけど
結論からいくと、全然登録可能です!安心してください

ビズリーチってGoogleとかで検索すると
検索結果はこれです↓

ビズリーチは低年収でも登録できるのか?

選ばれた人だけのハイクラス転職サイトってなると
めちゃくちゃハードル高いですよね!
わかります。

ですが、安心してください。

登録画面に進むとちゃんとすべての年収に対して登録内容が用意されています。

ビズリーチは年収500万以下でも登録可能か?

これで年収500万未満で登録しても問題なく会員登録が可能です!

ビズリーチの無料会員登録はこちら

年収300万でも求人は届くのか?

結論から、ちゃんと届きます!
ハイクラス転職サイトとうたっていて、なぜ年収低い若手にも届くのか?
それは、ビズリーチのサイトの特性上、ありとあらゆる転職エージェントが登録しているからです。

ビズリーチの仕組み

ビズリーチ
求人を探している、転職をしたいと思っている人と
そういった人たちをサポートしたい転職エージェント
もしくはそういった人たちに中途採用面接を受けてほしい企業の

マッチングサイトです。

ビズリーチの仕組み

転職エージェントは入社して初めてビジネスになる

転職エージェントは、企業に紹介し入社すると
年収の〇%を報酬としてもらうモデルになっています。

とすると、当然のことながら高い年収の方を入社させる方が実績も大きいので
そちらに流れそうです。

てすが、転職エージェントは様々な求人案件を持っている方が多いです。
すべてがすべて、高い収入の案件だけやっていても難しいという場合もあるので
ビズリーチ上では数うち当たるじゃないですけど
いろいろな求人をいろいろな候補者に送っているのが実情です。

なので、結論求人の案内が来ます!

ビズリーチの無料会員登録はこちら

低年収でもビズリーチに登録するメリット

選ばれた人だけのハイクラス転職サイトに、
若手低年収の方が登録して意味があるのか?!
はい、めちゃくちゃありますよ。
現在通常の転職エージェントを使っている方も、問題なく併用可能ですので安心して登録してくださいね。
サウス・コーが考えるメリットは下記3点です。

  1. 自分の市場価値がわかる
  2. フィーリングにあった転職エージェントと出会える
  3. 年収アップできる可能性がある

大きくはこの3点だと思ってます。

自分の市場価値がわかる

まずはこちらですが
やはり、いろいろな求人案件が来たときに

「今のおれに任されうる仕事はこういう仕事か」
「今のおれに提示される年収はこれぐらいか」
が求人案件からわかる事です。



若手で職歴が薄ければ
ポテンシャル採用として、全然別の職種の求人も来る可能性もありますし
今の仕事の競合会社から連絡来る場合だってあります


そうすると、今のあなたのマーケットの中での立ち位置がわかると思います。

その為にはビズリーチに登録後、しっかりとレジュメを記載し手応えを感じてみてください。

ビズリーチの無料会員登録はこちら

フィーリングにあった転職エージェントと出会える

以前こちら↓の記事でマイナビさん激プッシュしていましたが

営業職への転職はマイナビエージェントを使うべきたった1つの理由

もちろん全員がマイナビと相性がいいかはわかりませんよね。
その中で、ビズリーチに登録後いろいろなエージェントさんがメールで求人案内をしてきてくれます。
その文面や熱意、丁寧さ等、エージェントさんの雰囲気は多少なりともわかる部分もあります。

どこかに決め打ちする前に、ここで様子見をしてどこのエージェントさんがいいのか見てみるという事も得策です。

ビズリーチの無料会員登録はこちら

年収アップできる可能性がある

では最後に、この可能性ですよ!
冒頭でご覧いただいた通り、年収の登録は500万未満で登録しているので
もしかすると現在の年収よりも高い年収のオファーが来る
かもしれません。

特に職種が変わったりして、ポテンシャル採用だったりすると
現在の年収よりも高いケースというのはあり得ます


一方で通常の転職エージェントさんに登録するときは
正しい年収ベースで登録しますので、その年収をベースに案件の紹介が来ます。
それはそれで実直なのでいいのですが、
ビズリーチでの紹介案件を頭に入れながら、転職エージェントさんを併用することでよりいい転職活動にできます!

ビズリーチの無料会員登録はこちら

本日は以上です!
最後までご覧いただきありがとうございました~!

コメントを残す

*